普通1種(オートマ限定ではありません)免許しかないのですが・・・・・・
普通1種(オートマ限定ではありません)免許しかないのですが・・・・・・大型2種免許を取得したいのですが
いきなり取得可能でしょうか?
普通免許は取得してから
1年以上経過してます
(これ、関係ないのかな???)
無知ですいません。 法律的には、普通免許(限定免許可)または大型特殊免許(限定免許可)を取得して3年経過していれば、大型二種免許は取得可能です。大型の仮免許も同様です。あなたの場合、普通免許を取得して1年は経過しているということですので、あと2年弱待つ必要があります。
ただ他の回答にもあるように、教習所で大型二種免許を取得する場合は、中型免許か大型免許を取っていないと入校できないところもあります。試験場の一発試験なら受験できますが。
もし普通免許しか持っていないことを理由に大型二種免許の教習生としての入校を断られた場合は、大型免許を持っていれば、仮免許から取らなくてもいいという点を考えると、大型免許を取ってから入校するなど、段階を踏むしかありません。大型二種免許の教習を行っているくらいの教習所だと、大型免許の教習も行っているはずです。 大型二種は普通一種取得から3年経過したら取得可能ですので、あと2年待ちましょう。
3年経過したら、大型一種なしでも取得可能です。 普通免許(一種)を受けている期間が、3年経過していなければ大型一種の受験資格が無い為試験が受けられません※失礼しました大型二種でしたね、受験資格は上記に書いた通りになります 普通免許取得から3年経たないと2種免許は受けられません。
それと、普通車MTからいきなり大型二種はダメという教習所もあります。つまり、中型なり大型一種なりを先にとってこいと言われる可能性が多分にあります。 3年たってから行きましょう
ページ:
[1]