普通自動車の免許を取りに行きたいんですが、午前中の学科試験を受けたと
普通自動車の免許を取りに行きたいんですが、午前中の学科試験を受けたとして合格後免許が配布されて帰れるまでだいたいどのくらいかかるか分かりますか?ちなみに自分は免許合宿に行き実技は免除なんで学科だけで大丈夫です。
だいたいでいいんで自分はこのぐらいだったみたいな意見が欲しいです(> <;) 普通免許の本試験の流れは以下のようになります。
受付→適性検査→学科試験→合格発表→写真撮影→免許証交付
午前中に学科試験を受けて合格発表は昼頃になります。写真撮影と免許証交付は午後になり、混み具合にもよりますが15:00~16:00には免許証交付となります。 時期と試験所にもよりますね。
自分の場合は14時に帰ることができました。合格発表が12時前で、13時から写真撮影や免許交付などがありました。
今の時期は高校生が多いので15時ぐらいではないでしょうか。人が少なければ午前中で帰れそうな気がしますけど・・ 愛知県の平針試験場で受けましたが、午前中に合格すれば遅くとも15:00頃に発行して貰って帰った記憶が有ります。
ページ:
[1]