現在大学2年です。車の免許を取っていません。やはり取っていないと、今後の就活。
現在大学2年です。車の免許を取っていません。やはり取っていないと、今後の就活。婚活に支障が出るのでしょうか。また通うとしても、普段が大学がありますし、アルバイトも少ないせいかお金も少ない上、視力が悪く平衡感覚が乏しいため、新しい眼鏡に変えてもしょちゅう物にぶつかったりします。過去に、少し走って飛び出したら自転車のおばさんとぶつかり、おばさんに怪我を負わせた事がありますし、自転車でも今年だけで2回も転倒し、これまでに3回ライトを壊し、部品がすっ飛んでどこかにいってしまった事もあります。こんな調子で車なんか取って事故を起こすのではないかと不安です…。それでも車の免許は取るべきなのでしょうか。また、取るとしても小型ATのみを考えていますが、これでは不十分でしょうか。補足近年は背筋は伸ばしていますし、顔もあげています。後は普通の人よりも歩くのが早く、せっかちなのも原因かもしれません。 自動車運転免許に限らず、どんな免許でもそうですが、そりゃ無いよりはあった方がいいと思います。しかし、質問文を読んでいて気になるのは、あなたは本当に車の免許がないと出来ない仕事に就きたいですか? もちろんそういう仕事に興味があった上で、または就活や婚活は別にして運転免許を取ることそのものに興味があって運転免許を取るのでしたら、免許を取るという目的がはっきりしていますし、教習所に通学中もモチベーションを維持しやすいでしょう。
しかしあなたの場合は逆ですよね? 具体的にどんな仕事をするかは取り敢えず置いといて、単に就職に支障が出るのを避けるためだけに運転免許を取得するのですか? まあその程度の理由でも免許は持っていないよりは持っていた方がマシなんだろうけど、どうしてもモチベーションが弱いように思われ、教習所に通い始めても途中で投げ出さないだろうかな…と気になります。
結論としては運転免許は持っていないよりは持っていた方がマシだけど、運転免許が必要な仕事を行いたくなければむしろ免許は持たない方がいいのかもしれません。運転免許がないと多少なりとも就職に制限が出るのは確かですが、もし運転免許を持つならそれなりの具体的な目的を持つことをお勧めします。
なぜならなまじ運転免許を持っているために運転で使われる可能性がないとは言えないからです(つまらん雑用が増えるとも言える)。このときに運転免許を持っていると、「あの人運転免許持っているくせに運転してくれないんだ…腰の重い奴、使えない奴」と思われてしまいますが、運転免許を持っていなかったら持っていないんだ、使えない奴と思われることはあっても法律的に運転が認められていない以上仕方がないと開き直れますよね。このような場合、運転免許を持っていない人の方が圧倒的に強いです。もちろんつまらん雑用も含めて自動車の運転が好きとか興味があるなら運転免許の取得を薦めます。
婚活に関してですが、結婚後に辺鄙な田舎にでも住んでいいなら運転免許は必要になってきますが、そんな生活は嫌だ、一生便利な都会に住むつもりというならむしろ運転免許を持たないほうがいいのかもしれません。ここでも就活で書いた話と同じで、なまじ運転免許を持っていると、「運転できるのに田舎には住みたくないんだ…やな奴」とか思われかねません。つまりどちらかと言えば運転免許を持っていない方があなたの人生のストーリーが嫌な田舎方面に向かいにくいでしょう。もちろんこのようなことをあなたがポジティブに取れるならばの話ですが。逆に住む場所が交通の便がいい都会に限られてしまうのが嫌だとネガティブに取れるなら、運転免許を持っておいた方がいいと思います。
運転免許を持ったら、絶対その運転免許を使う仕事をしないといけないという決まりはありません。しかしよくこの手の質問があると、本人の興味を考慮せず運転免許の取得を薦めてしまう人は多いのですが、就活にしろ、婚活にしろ、あなたが運転免許が必須の仕事や結婚生活というのをどのようにとらえているか…それによってあなたに免許取得を薦められるか薦められないかが異なってきます。
>取るとしても小型ATのみを考えていますが、これでは不十分でしょうか。
よく趣味性が強いと言われる二輪免許ですが、多分趣味的な面に関する質問ではないと思いますので、実用の面で回答します。小型限定でも郵便配達とか、ピザの宅配などの仕事なら出来ると思います。もちろん日常生活でも使えます。しかし本格的にバイク便を行うとなると、アピールのためにもより上位の二輪免許の取得をお勧めします。
ただ一般的には実用面では二輪より四輪の方が需要があります。 ずっと都会に暮らすなら必要ありませんし、矯正できないほど視力に問題があるなら自動車学校も入校できないと思います。
いずれ取るにしても、車もバイクも凶器を動かすのだから今のままでは難しいですし、それこそ事故を起こしたらケガでは済まされない可能性も大きくなります。
地方に行くと免許を持っていることが条件になっている会社もあるので、持っていた方が有利かと思いますが…。
持っていなくたって、電車やバス通勤している人もたくさんいますよ。
婚活に関しても、やはりお住まいの地域に寄ると思います。 車の免許が無いと就職に限られます。
免許ぐらいはとっておいた方がよろしいかと思います。
自分で意識して生活すれば何事も改善できる事が多いです。
どうしても変われないことも沢山あります。しかし、思うには、皆、
やらないからできない事が多いわけです。 先ずは猫背を直す事ですね。
下ばっか見て歩いてるから当たるんですよ。
視野も狭くなるしね。
他の資格も考えてみればどうですか?
何の資格も持ってないと、就活の影響出ますよ。
学歴で就職を考えてる時代じゃないんですよ。
就職難民なら知恵袋にいっぱい居ますよ。別名ニトウヨ。
夜中の0時から6時頃までと午後0時から16時頃とね。
出没時間見れば、何時働いてんのか不明と言う事は無職でしかないでしょ。
すねかじりするなら大学院まで行く事ですよ。 注意力なければ、オートバイも四輪も、自転車も同じことです。
事故起こしますよ。
ページ:
[1]