AT車の免許をとりたいのですが - 春から大学に通うことになりました。通学時
AT車の免許をとりたいのですが春から大学に通うことになりました。
通学時間は約2時間で、工学部なのですが
話を聞く限り、大学に通いながら教習所に通うのは厳しいようです。
今の時期、予約もなかなかとれないようなのですが
この春休みと夏休みで 免許を取得できるものなんでしょうか 春休みと夏休みとでと期間をあけるのは良くないですね。
教習時間をいたずらにオーバーさせるだけです。
やるなら夏休みに集中してとるほうがよほど頭のいい選択でしょうね。
おもちゃのゴーカートに毛の生えたようなAT免許なんて夏休みにキッチリ通い詰めれば2ヶ月もあったら余裕ですよ。
それができないのなら運転免許を取るだけのセンスが無かったウスノロと諦めたほうが良いでしょう。 夏休み迄にバイトして多少のお金を貯め、夏休みに集中して取得するのが良いと思う。だけど工学部でAT?ちと、情けなく無いか?工学部でAT限定免許なんて産業界では使い物に為らないよ。 前の回答者さんの言うように、春休みと夏休みといった、期間が開くような通い方はよくないです。
(><)
ページ:
[1]