ATの免許でCVTは運転できますか?私はATの免許しか持ってないのですがそれで
ATの免許でCVTは運転できますか?私はATの免許しか持ってないのですが
それでCVTの車は運転できますか?
教えて下さい!! CVTとは、車のギアの名称で車の免許がATでもMTでもどちらでも乗れますよ。
今、日産ノートに乗っていますが、高速走行でも低速にならないので運転が楽です。
CVTは、速度が伸びる感じがあるので安全運転で気をつけてくださいね! >ATの免許でCVTは運転できますか?
>私はATの免許しか持ってないのですが
>それでCVTの車は運転できますか?
>教えて下さい!!
免許証のAT限定ですが「クラッチペダルの無い」車をATとして定義しています。
ですから、クラッチペダルが無いCVTはもちろん、2ペダルMTも「AT車」として運転できますよ。 CVTもATの内の一つです。 AT限定で問題ありません。
と言うか、2ペダル(アクセル・ブレーキのみでクラッチペダルが無い)車ならMTも運転可能です。 その車にクラッチが付いてなければ
大丈夫ですよ。オートマチックなら何でも運転できますよ。 運転できます。
運転できないのはMT車です。
ページ:
[1]