新制度の普通免許を持っているのですが、中型免許を取得するにはどのくら
新制度の普通免許を持っているのですが、中型免許を取得するにはどのくらいの費用が必要なのでしょうか。調べてみたら普通車MT所持者の限定解除だと80000円とかいてありました。
新免許で中型免許を取得しようとしたら限定解除ではないですよね?
他に普通車MT所持者で中型免許取得希望者は180000円とあります。
自分の新制度の免許の場合たぶんこっちですよね?
ちなみに免許証の免許の条件等というところには「眼鏡等」しかありません。
下部の種類には、「普通と普自二」だけです。
よろしくおねがいします。 >たぶんこっちですよね?
そっちです。
普通免許取って2年経過してますか?してないと取れませんよ。 質問者さんの場合は新普通MT免許なので、取得2年以上ですので、中型免許取得が出来ますよ。
中型免許の取得費用はそれぞれ教習所により変わりますので、少しでも安い教習所を探されて入学されては如何でしょうか?
ページ:
[1]