自動車免許のことなのですが、私は他府県の教習所を卒業して本試験を自分
自動車免許のことなのですが、私は他府県の教習所を卒業して本試験を自分の住んでいる県で受けようと思っています。その場合は住民票が必要となりますが、必ず本人のみの本籍記載でなければ
いけないのでしょうか?
間違って家族全員の本籍記載のを貰ってしまったのですがそれではダメなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 個人的には絶対に問題ないと思いますが確証はありません。
試験を受ける免許センターに問い合わせれば、数十秒で回答してもらえるはずです(^_^) 本試験で本籍地記載の住民票が必要なのは、受験する本人がその都道府県の住所に住んでいるかどうかを確認するためです。
家族全員のが記載されていても本人確認はできますので問題はないはずです。
地域によって本人のみのものでないと受けつけないというところもあるかもしれませんので、事前に電話で免許センターに確認をしてみたほうがいいでしょう。
ページ:
[1]