日本で初めて運転免許をとった人は、誰に運転を教えてもらったの
日本で初めて運転免許をとった人は、誰に運転を教えてもらったのですか? 日本よりもはやく自動車が普及していたアメリカや、欧州の方に習ったのかもしれませんが、まず車が出回り始めた頃は免許がいらなかったんじゃないでしょうか。それから普及していくにつれて、事故が増えて来たから免許が必要になっていったのでしょう。
年配の方に聞くと、以前は二輪は一つ免許を取るとすべて乗れたらしいですし、最近では普通免許と大型免許の間に中型免許ができて私も自然と普通免許と中型免許を付与されたのですが、始めて中型免許を取った人に置き換えると、中型免許がなかった頃に乗れていた人に習って取りますよね。
そんなイメージだと思いますよ☆ 昔は運転免許と言う物が無かったので、販売店あるいは輸入店の方が
動かし方を教えていたようですが
確か最初の車は、お堀に突っ込んだと言う記述を読んだ記憶があります 戦前の軽自動車免許は申請のみの無試験免許でしたしねぇ。運転の指導は、自動車販売店の営業の仕事だったようですが。 それより、どうやって試験官を養成したのか知りたい。 免許制度ができる前に車を所有していた 権力者や金持ちにだと思います
ページ:
[1]