二種免許の場合は補聴器使用は認められないのでしょうか? - 運転す
二種免許の場合は補聴器使用は認められないのでしょうか?補足二種免許を習得後に聴覚障害になりその後免許条件に補聴器が付きました。この場合二種免許は返納になりますか? 運転するのに使用制限はありませんが、免許取得の際聴力で落とされない限りね。
条件は下記通り
通二種免許/中型二種免許/大型二種免許
補聴器を使用しないで10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること。
10mで90dbって言ったらかなり大きい音ですので、普通に生活できる程度なら問題はないかと・・・・ 私の記憶が正しければ、二種免許においては、補聴器の使用が認められないとされていたはずなのですが、限定が付された時点で、免許証欄に二種免許が残っているのであれば、何も問題はないと思いますよ。
ページ:
[1]