1148821450 公開 2012-3-14 12:11:00

東京都で普通免許の試験当日に必要になる金額について質問です。当方、指定

東京都で普通免許の試験当日に必要になる金額について質問です。

当方、指定教習所を卒業する為、技能はなく当日は試験のみです。

ホームページ等を見たところ、必要な金額は受験で2100、受かった場合は交付で2100のよ
うですが・・・
他にお金が必要になるものってありますかね?
もし、試験とは全く別物だけれど、免許交付されたら入らないといけない共済やら(?)保険やら(?)の類のものがあり、上記の金額の他に当日必要となるお金が有ったら詳しく教えていただきたいです。
(出来る限り把握しておきたいもので・・・
あと、受かった場合、交付が済んで帰れるようになるまでには、適正・学科試験等含めてどのくらいの時間がかかるものでしょうか?(他所で「半日ほど」とありましたが、当日の流れと、その各々の時間が把握したいです。

ちなみに、自分が受けるのは府中ですが、他の試験場で受けた方も参考になるので回答して頂ければありがたいです。

太田雅美 公開 2012-3-14 18:39:00

私も
府中で受けました。

料金は
記述されてある
¥4200だけです。

私のときは
受験者が多かったため
10時半頃に学科試験終了
11時頃に合格発表
13時半から免許交付

しかし
免許交付は
一人一人やるため
実際に試験場を出たのは
14時すぎでした。
ページ: [1]
全文を見る: 東京都で普通免許の試験当日に必要になる金額について質問です。当方、指定